2012/11/06

マウントアシニボイン バックパッキング

今シーズンのカナディアンロッキーの集大成となりましたアシニボインヘバックパッキングにいってきました。

カナダのマッターホルンとも称されるMtアシニボインを目指すこのバックパッキング、アシニボインの麓まで主に2つのルートがあるのですが今回は日帰りハイキングでもポピュラーなサンシャインメドーズから入り、ピストンで戻るという工程を選びました。

お金に余裕がある方はヘリコプターで行けちゃったりもします。

 

 

7月25日(水)

Day1 Sunshine Meadows nature Centre 〜 Porcupine CG

距離 : 13.6km

標高差 : +195m, -350m

 

アシニボインの麓までは片道で約26km、1日でいっちゃう人もいるみたいですが1泊2日で目指します。スタート直後から遠くに見えるアシニボイン。少しずつだけど近づいて行くのがたまりません。

キャンプ場へは最後トレイルから外れて約100mを一気に下るのですが、これが結構長い。下るということは次の日に登るということ。ここに泊まるのは果たして良かったのかと少し疑問になりながらキャンプ場へ到着です。

歩いているのは州立公園なんですが、キャンプ場は当然のごとくしっかり整備されています。テントを張れる数が少ないけどまぁいっぱいになることはないと聞いていたけど、なんだかんだで一杯に。自分たちはテント場を確保できたけど溢れて近くの適当なスペースにテントを張っていた人も。

 

キャンプ場の使用料は着いてから支払う支払うシステムになっているのですが、払う場所が見当たらない?!無料で泊まらせていただきました。

 

7月26日(木)

Day2 Porcupine CG 〜 Lake Magog CG

距離 : 12.4km

標高差 : 330m

 

朝はいつも通り、10時出発。山歩きする人にしちゃー、かなり遅い・・・だって眠いんだもん。

アシニボインが近づいてくるのを一歩一歩感じながら、目的のキャンプ場へ。ついた途端大雨、雷も。

シェルターで休憩しつつ雨が止むのを待ってからテントを張る。シェルターは食事できるスペースがあるのですが、雨も防げるし相当立派で快適です。

 

しかもキャンプ場から少し離れたところにあるアシニボインロッジという山小屋。小屋に泊まっている方には山の中とは思えない程の快適な部屋と食事が提供されるのですが、キャンパー達にも夕食前の時間にティータイムとして利用することができるんです。しかもビールも飲める!

もちろん行ってビールを飲みました!重い思いをせず冷たいビールが飲めるなんて、日本では結構当たり前ですが、やっぱ最高ですね。山価格なんて気にせず、2本を一瞬で飲み干しました!

明日からはアシニボイン周りのデイハイクです。

キャンプ場から見えるアシニボイン

 

 

7月27日(金)

Day3 Lake Magog CG 〜 Nub Peak

標高差 : 570m

 

アシニボイン麓からのデイハイクでは一番人気であろうナブピークへハイキングしてきました。

天気はあいにくで、頂上に着く頃はアシニボイン山頂は雲がかかっており、遠くには雷も聞こえていましたが、徐々に天気も回復し、素晴らしい景色を見ることができました。

 

 

 

7月28日(土)

Day4 Lake Magog CG 〜 Wonder Pass 〜 Og Lake CG

 

当初の予定はもう一泊Lake Magogでキャンプして最終日に一気にサンシャインまで戻る予定でしたが、体力と疲労を考慮して帰り道の途中のオグレイクでキャンプして帰るという計画に変更しました。とはいっても帰路に着くには早すぎるのでワンダーパスまでデイハイクしてから。

 

違う角度からアシニボインを見れるワンダーパス、残念ながらピークは雲で山頂を拝めることができませんでしたが、パスから見える景色は相変わらずカナディアンロッキーらしい素晴らしい景色でしたよ!

 

ロッジに立ち寄り、ビールをお持ち帰りして、いざ帰路へ。泊まったオグレイクのキャンプ場ですが、行きに通った時にここでキャンプするといい感じかもと思っていた期待を裏切らず、すごく良かったです。

しかもレイク前でテントを張ることができ、レイクビュー&アシニボインビュー&ビールという最高のキャンプが出来ました!

 

 

7月29日(日)

Day5 Og Lake CG 〜 Sunshine Meadows Nature Centre

 

朝はテントが凍っていて激寒!

結局このバックパッキングでは一番天気がよかった!気持ちよく歩き切り大量のビールでフィニッシュ!!

 

 

2012/11/02

マウント・レイ(Mt Rae)

7月22日(日)

マウント・レイ(Mt Rae)

標高差:1000m (Peak 3100m)

 

この夏最初で最後になってしまったスクランブリングしに行ってきました。ジョンミュアーのトレーニングも兼ねてカナダ来たので、バックパッキング中心になってしまったので次回来た時はもっとスクランブリングしたいな。

 

高度感もある中でそんなに厳しくもなく、3000m越えるお買い得な山ですな。天気も良く、心配していた雪も1部しか無く正規?!のルートでいくことができました。

スタートはこんなところから

 

こんなんになって

 

稜線でたところ
 
カナナスキスエリアの特徴でもある激しい地殻変動を受けた証拠の断面
 
無事到着です
 

ひたすら稜線歩き。この高度感しびれたなー。落ちたらヤバイです

 

ケベック?!だったと思いますが、親子で来てたパーティーが先行してくれてたのでルートも分かり易かった。しかしメチャメチャ早かったな。

 

ロッキーでは初めて見たムース(子供)
 
エルクは至近距離で。窓空けて写真撮っていて、横切った時マジツノで刺されるかと思った笑